多文化・国際協力学科学科発信メディア

中根千枝賞受賞者

五十嵐 穂乃花(国際協力コース)

2024.04.16

2023年度 中根千枝賞受賞者

五十嵐 穂乃花(国際協力コース)

多文化・国際協力学科では、優れたフィールドワーク報告卒業論文を完成させた学生に、中根千枝賞*を授与しています。
2023年度は以下の3名が表彰されました。

五十嵐 穂乃花
「ユダヤ系家庭におけるホロコーストの記憶の継承 —第 2・第 3 世代の選択に着目して—」

 齊藤 明香里
「海外ルーツの子どもに対する支援の先に見える多文化共生社会の可能性 -家庭・学校・地域の役割に着目して」
鷲田 舞綺
「「生活者」の視点から描く竹富島における観光の位置付けと選択的利用」

五十嵐 穂乃花さんの受賞のことば

 この度は、中根千枝賞を授与していただきまして、誠にありがとうございます。この場を借りて、調査に協力してくださった博物館のスタッフの方々やユダヤ系住民の方々、ご指導いただいた丸山淳子先生、ゼミメンバー、相談に乗ってくださった田村幸恵先生に、心より厚く御礼申し上げます。
 大学1・2年時から、第二次世界大戦、特にホロコーストに興味を持っていました。大学3年時からは、博物館を訪れたり、ユダヤ系住民の方々に対するインタビュー調査を行ったりしてきました。当初は、センシティブなテーマであるが故に、「相手を傷つけないか」、「話してもらえないのではないか」という不安がありました。しかしながら、インタビュイーの皆様は、私の卒業論文に興味を持ち、積極的に家族史や自身の経験について語ってくださいました。ホロコーストという出来事そのものに注目しがちでしたが、インタビュー調査を通して、ホロコースト後のホロコーストの記憶の扱われ方と向き合うことができました。
 沢山の方々が協力してくださったお陰で、日本にいながら、ホロコーストの記憶継承をテーマとして卒業論文を作成することができました。実際に現地に赴き、当事者の方々から直接話を聞けた経験は、現在の私の力になっていると思います。社会人になっても、自分自身の目で見たり、聞いたりすることを心掛け、物事に興味関心を持ち続けていきたいです。

* 中根千枝賞:本学出身の社会人類学者であり、日本における女性フィールドワーカーのパイオニアであった中根千枝氏を記念した賞。

関連する記事